スポンサードリンク
マクドナルドで2014年5月27日から期間限定販売の始まった『FIFAワールドカップ公式ハンバーガー』

味だけでなくカロリーも気になるところです。
さっそく調べてみました。

ブラジルバーガー ビーフBBQ
サッカーボール模様のバンズ
ビーフパティ2枚、レタス、パプリカ、チーズ
カロリー:493kcal

ドイツバーガー ポークシュニッツェル
プレッツェル風バンズ、シャンピニオンソース
ポークカツ、ポテトフィリング、ローストオニオン
カロリー:495kcal

スパニッシュ オムレツマフィン
マフィン、ロメスコソース
赤パプリカオムレツ、チーズ
カロリー:307kcal
スポンサードリンク
ダブルチーズバーガーが484kcalなんで公式バーガー2種と
同じくらいですね。 スパニッシュ オムレツマフィンは朝マック限定で
カロリーは抑え目になってますね。
食べた感想はこんな感じです。
それではお待ちかねの
マック紹介いきまーす!
まず、ブラジルバーガーはサッカーボールの模様なのでかわいい!
そして味も口の中でリオのカーニバルが
行われているようで賑やかな味わいが最高!とくにソースがやばい!魔法のソース! pic.twitter.com/Y9uOkGOuWU
— M@iko→ (@dance_m1002) 2014, 5月 27
ブラジルバーガー思ったより美味しかった。イスパニアの頼むの忘れてた;; pic.twitter.com/SDzUFumQMa
— プル太郎 (@aiga1969) 2014, 5月 27
新作のドイツバーガーめっちゃ美味しい! pic.twitter.com/S7yNlAEbOv
— いでもと (@idemoto_1206) 2014, 5月 27
6月18日にはジャパンバーガー ビーフメンチと
フランスバーガー チキンコルドンブルーが発売予定です。
ジャパンがメンチカツなのはなんでだろ?神戸牛とか使ってる?
あと、ポテトの容器がワールドカップ限定使用になってるみたい。
今だけ!マックフライポテトが
「ワールドカップ 限定ポテトパッケージ」で発売中☆
世界のアーティストが描いた
12種のアートワークをチェック♪
→ http://t.co/V1Wk02EwjW pic.twitter.com/Frhtso7Vz3
— マクドナルド (@Love_McD) 2014, 5月 28
いつもシェアありがとうございます!
スポンサードリンク
0 コメント:
コメントを投稿