スポンサードリンク
DASHダイエットとは
DASHダイエットとは、Dietary Approached to Stop Hypertension の頭文字を取ったもので、高血圧予防の食事法という意味です。
元々は高血圧症の予防と症状改善のための食事法だったものです。
日々の食生活を改善することで、健康的に痩せていくってことですね。
アメリカのオンライン時事解説誌USニューズ&ワールド・レポートによって発表された
専門家が選ぶベストダイエットに3年連続で選ばれているとか!
USニューズ&ワールド・レポート
DASHダイエットのポイント
・ささみや赤身などの脂肪が少ない肉や魚・ 野菜、果物、豆類、全粒穀物
・無脂肪、低脂肪の乳製品

スポンサードリンク
上記のものを中心に1日1,600kcalを目指します。
ほうれん草やかぼちゃ、納豆などのカリウムの豊富な野菜や果物
食物繊維、タンパク質を多く含む豆類や全粒穀物を積極的に摂取しましょう。
お惣菜や、缶詰、レトルト食品などは出来るだけ控え、外食前には果物を
食べて量を食べ過ぎないようにします。
アルコールは1日1杯、日本酒なら0.5合程度にします。
DASHダイエットの効果
塩分や脂肪を極力控え、食物繊維やカリウム、良質のタンパク質を摂ることで
体質はどんどん改善されていきます。元々の目的でもある血圧を下げ、
コレステロール値や体脂肪にも良い影響が出るでしょう。それがまた痩せる
体質を作ることにもつながります。
それだけでなく、3大生活習慣病と言われる「癌」「脳卒中」「心臓病」さらには
糖尿病や腎結石 などのリスクを下げる効果もあるようです。
最初から全部やろうとすると大変そうなので、まずは出来るところから取り組んで
みてはいかがでしょうか?効果があればやる気につながっていくので
まずは最初の一歩をヽ(=´▽`=)ノ
いつもシェアありがとうございます!
スポンサードリンク
0 コメント:
コメントを投稿