スポンサードリンク
不規則な食生活や運動不足、晩酌にスイーツの誘惑など太りやすい世の中ですよね~。まあ世の中のせいか自分のせいかは置いといて・・・
ぽっこりでた自分のお腹を眺めて「よ~し!痩せるぞ!」と一念発起
腹筋だ、ジョギングだ、なわとびだとダイエット開始!
最初はスッキリ美ボディになった未来の自分を想像したりなんかして
やる気マンマンなんだけど、大抵続かないんですよね(;´Д`)

すぐには効果が出ないことや、やるための時間が思うようにとれないことなどが
続かない理由ですよね。最初のやる気を維持するのは大変です。
インナーマッスルとは
インナーマッスルというのは、体の奥、深部の筋肉のことを指します。
インナーマッスルを鍛えるダイエットといえば、美木良介さんが教える
『ロングブレスダイエット』があります。
これは効果的なダイエットだと思いますが、いつでも気軽にできるわけ
ではないので、やはり継続にはかなりの努力が必要です。
スポンサードリンク
インナーマッスルを鍛える方法
そこで気軽にできて腹筋のインナーマッスルを鍛える方法をご紹介します。
1. 姿勢をただし、ゆっくり息を吐いていき、お腹をへこませます。
2. 息を吐き切った状態から、腹・背中・横腹全体が縮むようなイメージで
さらにお腹をへこませます。
3. その状態を20秒 キープします。きつければできる程度でOK
これだけです。これならいつでも出来ますよね。
慣れてくればキープ時間を1分程度まで伸ばしていくと、より効果的です。
キープしている間も呼吸は普通にしてくださいね。
座っていても出来ますから、通勤電車や車の中、テレビを見ながらでも
思いついた時にやってください。ちょこちょこ繰り返すことで、姿勢も
良くなりますし、引き締めた状態が当たり前になっていきます。
どんな効果があるのか
・筋肉がつくと基礎代謝が上がる
・良い姿勢は、スタイルを良く見せ、痩せやすい体をつくる
繰り返し行うことで、自然と痩せやすい体になっていきますので
1日数回思い出した時にやってみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ
1クリックで1cal消費できるかも?
応援クリックお願いしますm(_ _)m
人気ブログランキングへ
いつもシェアありがとうございます!
スポンサードリンク
0 コメント:
コメントを投稿